那珂湊港にてイナダが釣れました。
色がキレイじゃないけどイナダはイナダ。
14時。天候曇り。満潮の3時間前ぐらいでした。
堤防の先端からキャストしてローリングベイトタダ巻き。
ルアーはこれでした↓。
場所はここ。
休日なのでまわりはサビキ釣りの人でいっぱい。
ですが誰も全く釣れていない様子。
先週も来たんですがそのときは一か所だけアジが爆釣しているポイントがありました。
今回はそのポイントを堪能しようとアジングワーム買ってきて準備してきたんですが、いざやってみると・・・全くいない。
サバすらもいないw
釣れていない人と同じことをやっていても釣れないのでターゲット変更。
涸沼まで車で10分ですのでシーバスでもやってこようかなと涸沼川の有名ポイントに行ってみると・・・激濁り。
朝方かなり雨降ったようでした。
週末の大貫橋にこんなに人が居ないとは珍しい。
やっぱシーバス狙いの人は激濁りのときは誰も来ないんですかね。
ぶっこみ釣りのおじちゃん達しかいない。
ただ、例年通りイナッコが大量にいるのが分かったので水が澄んでいるときにまた来ることにします。
目標をイナダに変更。
那珂湊港に戻る。
たまには使ったことないルアーでも使ってみるかとローリングベイトを投げてみました。
シーバス用に買ったんですがいつもシンペンかバイブレーションで釣れてしまうので全く出番がなかったルアー。
5年ぐらい前に買ったんですが数回しか使っておらず新品同様ピッカピカ。
堤防の先端から沖に向かって投げてみます。
何も考えずに速巻きのタダ巻き。
すると3投目でゴツンと来ました!
やっぱ魚がいればすぐに食ってきますね。
10回も投げてピクリともしないポイントは見切り推奨。
青物は小型でも右に左にビュンビュン走って楽しいですね。
しかしこちらはミディアムロッドにPE1.5号のタックルですのでゴリ巻きして30秒ぐらいで寄せてしまいます。
ちゃっちゃと抜き上げてプライヤーでフックを外し980円の安物フィッシュグリップで掴んで車に運びます。
クーラーボックスには水道水に凍らせた2リットルペットボトルを浮かべてあります。
獲物を放り込んでエラの後ろをナイフでブスっとやると血がドバァー。
血抜きはとっても大切です。青物は必ずやりましょう。
神経締めとか脳締めとかはめんどいのでやりません。
これだけでも十分美味しいお刺身になります。
さて、夕飯のおかずゲットしたので帰路に着きます。
帰宅したらちゃっちゃと捌きます。
3枚卸完了。
盛り付け完了。
副菜はモロヘイヤとザーサイのマヨネーズ和え、シシトウ炒め、ゴーヤの卵とじなど夏野菜いろいろと芋がらの味噌汁。
うちはお刺身のときは醤油にめんつゆ入れてだし醤油風にします。
こんな感じで美味しくいただきました。
大自然よありがとう!茨城の海よありがとう!なんてねw
釣りはイイっすよ。ホント。